【12月16日】岐阜に行った話をしようか
オフ会久しぶりの更新かと思ったら、当たり前のようにオフ会記事だったというのは良くある話
最後のオフ会記事が二年前の9月ということを考えると闇は深い(!?)
ブログを始めた時は22歳だったのにいまや26歳のアラサーに片足突っ込んでるBBAになりかけてることに若干絶望しながらこの記事を書いています()
この日の岐阜オフがどんな経緯で決まったかといえば、関西やらあっちの方の人たちが週末になる度集まっては稼働やらなんやらしてるのがクッソ羨ましくて、デルトロさんに遊んでよォ!!って言ったら114514的な流れになったやつである
とりあえず呼びたい人を考え、デルトロォさんに声をかけてもらってという人まかっせっぷり(クズ感)
とりあえず懐かしい面々でそっちの方にいる人を考えて
JJさん
熊パンさん
うまなみさん
に声をかけましたとさ
メンツかんがえたら岐阜が一番集まりやすいらしく岐阜集合に
その後岐阜ならゆらさんおるよ!って聞いてゆらさんも誘い6人で遊ぶことに
私は飛行機大嫌いなんだけど新幹線だと5時間かかる上に飛行機の倍の交通費がかかるため、死ぬ気で覚悟をキメて飛行機で名古屋へ降り立ちました
名古屋空港のいいところは、完全に街中にあるので降り立つ時の夜景がクッソ綺麗なこと
神に祈りを捧げながら飛行機に乗っていた明里さんもこれには感動し、比較的穏やかな気持ちで名古屋入り
それこそ最後のオフ会が名古屋だったことを考えるとまた名古屋空港まで来たのは何かの縁かもしれないしそうじゃないかもしれない
もちろん岐阜にいく直行便はありませんでした、というかまず空港があるのかを知らないよね!!
ちなみに今回とりたてて面白いことはないしただの旅行記です←
尚パチスロ稼働日記とかぬかしてるクセに稼働写メも一枚も撮影しなかったというところまで言っておきますね^^
そして名古屋空港からはうまなみタクシー(無料)で岐阜まで送迎してもらい、既に岐阜入りしていたデルトロォさんとゆらさんクマパンさんと合流
その後、SAIくんもくるというのを直前に知らされ(!?)SAIくんとも合流しました
SAIくんはすしすしカーニバル(グラブル)で共に戦った仲間であると同時に、正直全くかかわった事ない誰それ的なやつでした、お互いに()
そんなどこの馬の骨かもわからない私のためにわざわざ出迎えてくれたSAIくんはきっと天使なんだと思いました
(私の為にきたんじゃないというツッコミは野暮)
ちなみにSAIくんはウェイ系の香りが若干残るイケメンでした(*^^*)
初対面なのにクッソフレンドリーでたくさん話してくれたのにはめちゃめちゃ感謝
完全に年上なんだけど謎の後輩感がすごくて年下に接する感じで接してましたご無礼^^
その後ここには書けないような濃密な話(意味深)をして初日は終了、明日に備えて寝ました
2日目
岐阜のモーニングはすげぇんだ!
ってことでまずはモーニングを食べに喫茶店的なところに
モーニングといってもコーヒー頼んだらトーストでてくるくらいのヤツでしょ?ってナメてたらこんなんでてきたから白目むいたのは言うまでもなく

私は朝は弱くてほぼ食べれなく残したのはほんとすみません
朝はからあげけんくらい軽い食べ物しか食べられないのです...(?)
その後は低貸しであそぼうぜ(^q^)ってことでホールへ
私はギアスとマクロスFがスロじゃ一番好きなんだけどもゆっらサーンがマクロス打ってたのでとりあえずエウレカ2に着席
→朝から780ほどハメて死亡
その後ファフナーに座り更に順調にメダルをごっくん♥させます
Vバトルが奇跡的に成功して770枚という岐阜での最高出玉を獲得したもののそれ以上の奇跡は起きず、ゆらさんがやめたマクロスFへ
→500近くハメてバケ
完全に岐阜に歓迎されてない感をひしひし感じでギブアップです
一方その頃デルトロォさんはISとかいう出ないと有名な台で6000枚出していてキチガイでした
尚ゆらさんも地味にプラス、うまなみさんも戦国乙女で2000枚程度出すなどして平打ちなのにあたし以外みんな浮いていたのでキチガイしかいないとおもいました(こなみかん)
あっでも仕事で途中から合流してきたSAIくんはしれっと20kくらい入ってたらしいので嬉しかったです(満面の笑み)
その後居酒屋へ行き、なんでもあると噂の福井からJJさんと合流(*^^*)
あとは仕事だったクマパンさんと、予定になかったツンデレさんもいつのまにか合流し(!?)8人の大型オフ会になりました←
何故か途中からクマパンさんがグラブルガチャでファビョりだして、みんなにガチャを回させ、自分も回して爆死するなどする地獄絵図をみたのが楽しかったです(グラブル引退した人の感想)
あとは突如腕相撲、足相撲大会も開催され、SAIくんがうまなみさんの足の骨をあと1歩で折ろうとしていたところがたのしかったです!!
その後クマパンさんちに戻るなどして、くまぱんさんにほぼ丸投げでお願いしていたサプライズ誕生日ケーキをお披露目
(12月はデルトロォさんとうまなみさんのお誕生日でした)
サプライズしようと思ったものの、色々やらかしクマパン邸に入った途端ケーキがチラみえしてgdgdになったのは良い思い出ですwwww
なおケーキの種類は完全にあたしの好みで独断で決定した模様(??)
想像以上にクッソ美味しくてほんとやばかった(ギャルなみのかんそう)
ほんとくまぱんさん色々やっていただいてありがとうございました、グラブルでSSRひけるようにお祈りしておきます(?)
んでその後みんながデュエルなどするのを眺めるだけ眺めこの日は終了
翌日
努力目標8時半出発9時半必ず出発の予定で10時に出発(知っていた)
普段は寝起きの悪い私だがこういう時だけ無駄に早く目が覚め待つ側の人間になるのをなんとかしたい^^
そして車で1時間ほどのところにあるモネの池というところに連れてきてもらったのだけど写真はありません(!?)
(尚時期や時間が悪かった模様)
そしてみなさんお待ちかね、岐阜レトロミュージアムへ
昔のアーケードゲームやパチンコ、自販機なんかが置いてあり、みんなのテンションは爆上げだった模様
流れるようにみんなパチンココーナーに着席し私もパチンコへ
→即効3回ほど大当たりし箱から溢れんばかりの出玉を獲得しすぐに飽きる
どっちかっていうとパチンカーというよりゲーマーなあたしは若干の温度差を感じながら1人レトロゲームコーナーへ←
その後1人でシューティングゲームを楽しむなど恒例の一匹狼ぷりを発揮しました(震え)
ちなみに自販機のハンバーガーは期待値を余裕で飛び越える美味しさでした、レトロを舐めちゃいけない
ちなみに一番面白かったのはアーケードのストファイでJJさんが小さい子供をノーダメで容赦なく叩きのめしていたことです^^
その後夜飯をかけ、ボウリング場へ
チーム戦でドラフト制により私は
JJさん
SAIくん
うまなみさん
と同じチームに
一ゲーム目は個人戦、とりあえず女ということで20のハンデを貰う
→無駄に調子があがり2位に
その結果ハンデをとりあげられ...
→1ゲーム目余裕でチームでも勝っていたにもかかわらず6点差で負け
完全に無駄に1ゲーム目だけ調子良かった私が戦犯なのは言うまでもなし(震え声)
その後、岐阜民御用達のラーメン屋へ
私ももう若くないのでさっぱりしてオススメだよということで鯖節のしょうゆラーメンを頂きました
おいしかったです、珍しく全部食べました←
その後、デルトロさんを涙を流しながらお見送り(大嘘)
そしてカラオケへ
unravelでキチガイシャウトをかまし周りを動揺させるなどした
くまぱんさんの相変わらずのモノマネスキルには感服
あとはJJさんと光るならをデュエットさせていただいたり、完璧なハモりでくまぱんさんと革命デュアリズムを歌ってもらったり楽しい時間でした
その後別れを惜しみつつ解散しました
いや本当に楽しい時間でした、青森に友だちのいない私には本当に夢のような時間だった()
わざわざ時間を割いて集まってくれて相手してくれたみんなには本当に感謝です、また行きます!!!
尚、次の日の飛行機で帰る私は翌日飛行機までの時間にクラコレを打ち、800回転でボーナス1回というヒキヨワを加速し泣きながら帰りました^^
お わ り

スポンサーサイト